京都の乳腺外科、乳がん・乳腺専門クリニックの足立乳腺クリニック

ご予約・お問い合せはこちら

標準治療を行っております

[患者さん一人一人に最適な治療を行っております]

「標準治療」とは、多くの臨床試験結果をもとに専門家が集まって検討を行い、現時点で最善であると合意の得られた治療法のことをいいます。つまり、「標準治療」は「並みの治療」ではなく、高い効果が期待でき、安全性も確認された、現時点で最善の治療法なのです。したがって、主治医は標準治療を基本として患者さんの治療方針を考えます。しかし、患者さんの状態は一人一人異なるため、必ずしも標準治療が今の患者さんにとって最善の治療とは限りません。そのため、主治医はその時点での患者さんの状態を確認しながら、最も適した治療法を選択しています。

自分の病期(ステージ)や治療法について理解しておくことは、納得した上で前向きに治療に取り組むために大切なことです。標準治療をまとめたものがガイドラインになります。ガイドラインは日本乳癌学会が出しているものや、海外のガイドラインなど多数あり、患者さん自身も見ることができるようになっています。

日本乳癌学会 乳癌診療ガイドライン  NCCN ガイドライン 乳がん

→日本乳癌学会 乳癌診療ガイドライン http://jbcs.gr.jp/guidline/p2019/
→NCCN ガイドライン 乳がん https://www2.tri-kobe.org/nccn/guideline/breast/japanese/breast.pdf


当院には乳腺専門医が3人、乳がん看護認定看護師がおります。乳がんの治療は、ガイドラインに沿って手術や薬、放射線などを組み合わせて行い、何通りものやり方があります。

あなたのための乳がん治療
手術について
薬物療法について


どれがご自身にとって最善か、ご本人と医師がじっくり話し合って決めなくてはなりません。

手術を行うのは乳腺外科医ですが、診断や治療は外科医が1人で決めるわけではありません。手術方法や術前・術後の薬物療法をどうするかなども医師だけでなく看護師や薬剤師などチームで話し合い検討し、患者さんの意向も伺ってから決定しております。

乳腺専門医含めた医師が患者さん一人一人に応じた最善の治療をご提案し、納得いくまで十分な説明を行います。また乳がん看護認定看護師はじめ、スタッフ一同で心理的サポートだけでなく、治療方法を選択する際のアドバイスを行い、患者さんが納得した治療を選択できるようサポートいたします。

セカンドオピニオン外来や、乳がん看護認定看護師による看護外来も行っております。




医療法人財団今井会足立病院 京都ブレストセンター

足立乳腺クリニック(乳腺外科)

住所:〒603-8052 京都市北区上賀茂松本町98(下鴨中通北山上ル一筋目北西角)
最寄り駅:地下鉄北山駅(2番出口から北へ徒歩2分)
電話:075-723-0811 FAX:075-723-0816

Copyright (C)足立乳腺クリニック All Rights Reserved.
ページトップヘ